明治学院大学 教務部 [ <時間割表index / <他校舎の時間割表へ ]


<時間割表の見方>
      1.この時間割表は、入学年度、学科別に該当学生が履修可能である科目のみを記載しています。
      2.「シーズンスポーツ」「夏季講座」「実習関係」「卒業論文」は曜時限最後の「他」をご覧ください。
        「学期」欄の「夏1」は「夏季講座(第一期)」、「夏2」は「夏季講座(第二期)」のことです。
      3.授業名称の前に「G」と表示された科目は、複数の教員が担当している科目であり、
        「担当者」欄には代表の教員名を記載しています。
      4.授業名称の前に「教」と表示された科目は、教職課程、その他資格(社会教育主事)のための特例科目であり、
        16単位を限度として、各学科が定める年間履修制限単位に加えて履修することができます。
      5.授業名称の前に「予」と表示された科目は、事前に申込が必要な予備登録科目、もしくは初回授業抽選等の科目です。
      6.授業名称の前に「*」と表示された科目は、「履修の手引き」に注意事項を掲載していますので、必ず確認してください。
      7.授業名称の前に「継」と表示された科目は、2年間継続の科目です。
      8.時間割変更については、ポートヘボンの「お知らせ」または「学内掲示板」にてご確認ください(時間割表も随時更新されます)。
      9.教室割はポートヘボンの「授業教室割」または「学内掲示板」をご覧ください。

法務職研究科法務専攻(3年制)(共通) 2012年度生・2015年度 時間割表(白金)(更新日:2015年09月18日 10:25:43)
曜時学期授業名称カリキュラム正式名称担当者関連曜時授業コード
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月1刑事法応用1 刑事法応用1京藤 哲久月21VK0221100
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月2刑事法応用1 刑事法応用1京藤 哲久月11VK0221100
月2 公法判例演習2 公法判例演習2東澤 靖 1VK5102B00
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月3 行政法研究2 行政法研究2鈴木 庸夫 1VK5004000
月3予G民事法総合演習1 民事法総合演習1戎 正晴月41VK0311A50
月3 刑法研究2 刑法研究2京藤 哲久 1VK5011A00
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月4 ヨーロッパ大陸法 ヨーロッパ大陸法福田 清明 1VK3047000
月4 公法基礎事例演習 公法基礎事例演習東澤 靖 1VK0072000
月4 地方自治法2 地方自治法2鈴木 庸夫 1VK0211100
月4予G民事法総合演習1 民事法総合演習1戎 正晴月31VK0311A50
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月5予G民事法総合演習1 民事法総合演習1戎 正晴月61VK0311A00
月5 最新判例演習1 最新判例演習1福田 清明 1VK5109000
月5予G民事法総合演習2 民事法総合演習2戎 正晴月61VK0313A00
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月6予G民事法総合演習1 民事法総合演習1戎 正晴月51VK0311A00
月6 民事法基礎事例演習2 民事法基礎事例演習2福田 清明 1VK0097000
月6予G民事法総合演習2 民事法総合演習2戎 正晴月51VK0313A00
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月7 不動産法 不動産法戎 正晴 1VK4010000
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 / 月8 / 月9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
月8 民事執行・民事保全法 民事執行・民事保全法斎藤 和夫火7火81VK4075000
月8 自由研究 自由研究福田 清明 1VK3140000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火1 商法研究1 商法研究1瀧川 宜信 1VK5007000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火2 商法3 商法3瀧川 宜信 1VK4025000
火2 民事法研究2 民事法研究2戎 正晴 1VK5009000
火2予G刑事法総合演習1 刑事法総合演習1渡辺 咲子火31VK0321A50
火2 民事訴訟法研究2 民事訴訟法研究2戎 正晴 1VK5013000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火3 民事法判例演習2 民事法判例演習2瀧川 宜信 1VK5105000
火3予G刑事法総合演習1 刑事法総合演習1渡辺 咲子火21VK0321A50
火3中国ビジネスロー(13:00-14:50) 中国ビジネスロー獨協大学火41VK3167000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火4予G刑事法総合演習1 刑事法総合演習1渡辺 咲子火51VK0321A00
火4予G刑事法総合演習2 刑事法総合演習2渡辺 咲子火51VK0323A00
火4中国ビジネスロー(13:00-14:50) 中国ビジネスロー獨協大学火31VK3167000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火5予G刑事法総合演習1 刑事法総合演習1渡辺 咲子火41VK0321A00
火5予G刑事法総合演習2 刑事法総合演習2渡辺 咲子火41VK0323A00
火5クリエイティブビジネスと著作権(15:05-16:35) クリエイティブビジネスと著作権樋口 隆一火61VK3076000
火5 最新判例演習2 最新判例演習2斎藤 和夫 1VK5108000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火6クリエイティブビジネスと著作権(15:05-16:35) クリエイティブビジネスと著作権樋口 隆一火51VK3076000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火7 民事執行・民事保全法 民事執行・民事保全法斎藤 和夫月8火81VK4075000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 / 火8 / 火9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
火8 実務国際契約法 実務国際契約法飯田 浩司 1VK3110000
火8 民事執行・民事保全法 民事執行・民事保全法斎藤 和夫月8火71VK4075000
火8 選択科目演習 選択科目演習飯田 浩司 1VK5110000
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 / 水8 / 水9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
水1 刑事訴訟法研究1 刑事訴訟法研究1渡辺 咲子 1VK5015000
水1情報メディアと法(9:40-11:30) 情報メディアと法獨協大学水21VK3169000
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 / 水8 / 水9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
水2リスク管理と制度設計(10:55-12:25) リスク管理と制度設計河村 寛治水31VK3023000
水2 刑事法判例演習1 刑事法判例演習1渡辺 咲子 1VK5106000
水2情報メディアと法(9:40-11:30) 情報メディアと法獨協大学水11VK3169000
水2 刑事訴訟法研究2 刑事訴訟法研究2渡辺 咲子 1VK5015200
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 / 水8 / 水9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
水3リスク管理と制度設計(10:55-12:25) リスク管理と制度設計河村 寛治水21VK3023000
水3コーポレートガバナンス(13:00-14:50) コーポレートガバナンス獨協大学水41VK3165000
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 / 水8 / 水9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
水4コーポレートガバナンス(13:00-14:50) コーポレートガバナンス獨協大学水31VK3165000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 / 木8 / 木9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
木3 民事訴訟法研究1 民事訴訟法研究1斎藤 和夫 1VK5013100
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 / 木8 / 木9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
木4 憲法研究1 憲法研究1東澤 靖 1VK5001000
木4 経済刑法 経済刑法京藤 哲久 1VK4045000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 / 木8 / 木9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
木5 国際人権法 国際人権法東澤 靖 1VK3090000
木5国際経済法(14:55-17:05) 国際経済法東海大学木61VK3157000
木5教育法(15:00-16:50) 教育法獨協大学木61VK3163000
木5 刑事法判例演習2 刑事法判例演習2京藤 哲久 1VK5107000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 / 木8 / 木9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
木6 刑法研究1 刑法研究1京藤 哲久 1VK5011B00
木6国際経済法(14:55-17:05) 国際経済法東海大学木51VK3157000
木6教育法(15:00-16:50) 教育法獨協大学木51VK3163000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金2公法総合演習2 公法総合演習2鈴木 庸夫金31VK0303A00
金2 地方自治法1 地方自治法1鈴木 庸夫金31VK0203000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金3公法総合演習2 公法総合演習2鈴木 庸夫金21VK0303A00
金3 地方自治法1 地方自治法1鈴木 庸夫金21VK0203000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金4 民事法判例演習2 民事法判例演習2斎藤 和夫 1VK5104100
金4 民事訴訟法研究1 民事訴訟法研究1波多江 久美子 1VK5014000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金6 民法研究1 民法研究1斎藤 和夫 1VK5005000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金7医事法(17:20-19:20) 医事法國學院大學金81VK3155000
金7 国際取引法・国際私法 国際取引法・国際私法河村 寛治金81VK4080000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 / 金8 / 金9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
金8医事法(17:20-19:20) 医事法國學院大學金71VK3155000
金8 国際取引法・国際私法 国際取引法・国際私法河村 寛治金71VK4080000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 / 土8 / 土9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
土2 消費者法の実務(10:55-12:25) 消費者法の実務川口 康裕土31VK3138000
土2 先端分野法特講1 先端分野法特講1鈴木 庸夫 1VK3055000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 / 土8 / 土9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
土3 消費者法の実務(10:55-12:25) 消費者法の実務川口 康裕土21VK3138000
土3医療過誤法(12:30-17:05) 医療過誤法東海大学土4土5土61VK3159000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 / 土8 / 土9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
土4自治体政策法務(12:40-14:40) 自治体政策法務國學院大學 1VK3153000
土4医療過誤法(12:30-17:05) 医療過誤法東海大学土3土5土61VK3159000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 / 土8 / 土9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
土5医療過誤法(12:30-17:05) 医療過誤法東海大学土3土4土61VK3159000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 / 土8 / 土9 // / / / / / / // ページ先頭 TOP OF PAGE
土6医療過誤法(12:30-17:05) 医療過誤法東海大学土3土4土51VK3159000