明治学院大学 教務部 [ <時間割表index / <他校舎の時間割表へ ]


<時間割表の見方>
      1.この時間割表は、入学年度、学科別に該当学生が履修可能である科目のみを記載しています。
      2.「シーズンスポーツ」「夏季講座」「春季講座」「実習関係」「卒業論文」は曜時限最後の「他」をご覧ください。
        「学期」欄の「夏1」は「夏季講座(第一期)」、「夏2」は「夏季講座(第二期)」、「春季」は「春季講座」のことです。
      3.授業名称の前に「G」と表示された科目は、複数の教員が担当している科目であり、
        「担当者」欄には代表の教員名を記載しています。
      4.授業名称の前に「教」と表示された科目は、教職課程、その他資格(社会教育主事)のための特例科目であり、
        16単位を限度として、各学科が定める年間履修制限単位に加えて履修することができます。
      5.授業名称の前に「予」と表示された科目は、事前に申込が必要な予備登録科目、抽選科目、もしくは初回授業抽選等の科目です。
      6.授業名称の前に「*」と表示された科目は、「履修の手引き」に注意事項を掲載していますので、必ず確認してください。
      7.授業名称の前に「継」と表示された科目は、2年間継続の科目です。
      8.時間割変更については、ポートヘボンの「お知らせ」または「学内掲示板」にてご確認ください(時間割表も随時更新されます)。
      9.教室割はポートヘボンの「授業教室割」または「学内掲示板」をご覧ください。
経済学部経済学科企業・制度デザインコース 2023年度生・2024年度 時間割表(白金)(更新日:2024年04月30日 08:31:02)
曜時学期実施形態授業名称カリキュラム正式名称担当者関連曜時授業コード
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火1対面 EELNG211経済事情(中国語)1 EELNG211経済事情(中国語)1洪 潔清 1FC0122000
火1対面 EELNG212経済事情(中国語)2 EELNG212経済事情(中国語)2洪 潔清 1FC0123000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火2対面 EEGLO301世界経済論1/世界の経済1 EEGLO301世界経済論1田中 鉄二 1FC0184500
火2対面 EEGLO302世界経済論2/世界の経済2 EEGLO302世界経済論2田中 鉄二 1FC0184600
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火3対面 EEORG211産業組織論1 EEORG211産業組織論1岡本 実哲 1FC0102000
火3対面 EEORG201ゲーム理論1 EEORG201ゲーム理論1齋藤 弘樹 1FC0140000
火3対面EELNG201経済事情(英語)1 EELNG201経済事情(英語)1田中 鉄二 1FC0145500
火3対面 EEORG212産業組織論2 EEORG212産業組織論2岡本 実哲 1FC0103000
火3対面 EEORG202ゲーム理論2 EEORG202ゲーム理論2齋藤 弘樹 1FC0141000
火3対面EELNG202経済事情(英語)2 EELNG202経済事情(英語)2田中 鉄二 1FC0145600
火3対面 EGA&F301国際会計論 EGA&F301国際会計論小林 正和 1FH0053000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火4対面EECAS201事例研究A EECAS201事例研究A大村 真樹子 1FC0044900
火4対面 EEORG211産業組織論1 EEORG211産業組織論1岡本 実哲 1FC0102100
火4対面 EEMST101基礎数学1 EEMST101基礎数学1山本 久志 1FC0124000
火4対面 EEORG201ゲーム理論1 EEORG201ゲーム理論1齋藤 弘樹 1FC0140100
火4対面 EEORG212産業組織論2 EEORG212産業組織論2岡本 実哲 1FC0103100
火4対面 EEMST102基礎数学2 EEMST102基礎数学2山本 久志 1FC0125000
火4対面 EEORG202ゲーム理論2 EEORG202ゲーム理論2齋藤 弘樹 1FC0141100
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火5対面 EETHQ231経済学史1 EETHQ231経済学史1山本 崇広 1FC0090000
火5対面 EBSEM303インターンシップ(講義) EBSEM303インターンシップ(講義)田島 幸雄 1FF0065000
火5対面 EETHQ232経済学史2 EETHQ232経済学史2山本 崇広 1FC0091000
火5対面 EBSEM303インターンシップ(講義) EBSEM303インターンシップ(講義)田島 幸雄 1FF0065500
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木1対面 EEGLO301世界経済論1/世界の経済1 EEGLO301世界経済論1宋 立水 1FC0150000
木1対面 EEGLO302世界経済論2/世界の経済2 EEGLO302世界経済論2宋 立水 1FC0151000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木2対面MGENG215英語研究3A/E3405英語研究3A MGENG215英語研究3A石渡 周二 1291000300
木2対面MGENG215英語研究3A/E3405英語研究3A MGENG215英語研究3AELAM Jesse Russell 1291427000
木2対面EECAS221事例研究C EECAS221事例研究C宋 立水 1FC0046000
木2対面EETHQ221入門計量経済学1 EETHQ221入門計量経済学1小林 正人 1FC0146000
木2対面EETHQ221入門計量経済学1 EETHQ221入門計量経済学1坂本 陽子 1FC0148100
木2対面MGPSY201心理学各論1/D1063心理学3 MGPSY201心理学各論1山川 恵子 11J3082000
木2対面MGENG216英語研究3B/E3406英語研究3B MGENG216英語研究3B石渡 周二 1291100300
木2対面MGENG216英語研究3B/E3406英語研究3B MGENG216英語研究3BELAM Jesse Russell 1291527000
木2対面EETHQ222入門計量経済学2 EETHQ222入門計量経済学2小林 正人 1FC0147000
木2対面EETHQ222入門計量経済学2 EETHQ222入門計量経済学2坂本 陽子 1FC0149100
木2対面 EEHIS201キリスト教と経済 EEHIS201キリスト教と経済猪刈 由紀 1FC0160000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木3対面MGENG211英語研究1A/E2401英語研究1A MGENG211英語研究1A石渡 周二 1291000400
木3対面MGENG213英語研究2A/E2403英語研究2A MGENG213英語研究2A石渡 周二 1291200400
木3対面MGENG215英語研究3A/E3405英語研究3A MGENG215英語研究3AELAM Jesse Russell 1291428000
木3対面MGFRE315フランス語研究3A/E3415フランス語研究3A MGFRE315フランス語研究3A鈴木 和彦 1292432000
木3対面EETHQ211初級マクロ経済学1 EETHQ211初級マクロ経済学1室 和伸 1FC0005000
木3対面EETHQ201初級ミクロ経済学1 EETHQ201初級ミクロ経済学1大石 尊之 1FC0005300
木3対面MGPSY202心理学各論2/D1064心理学4 MGPSY202心理学各論2山川 恵子 11J8027000
木3対面MGENG212英語研究1B/E2402英語研究1B MGENG212英語研究1B石渡 周二 1291100400
木3対面MGENG214英語研究2B/E2404英語研究2B MGENG214英語研究2B石渡 周二 1291300400
木3対面MGENG216英語研究3B/E3406英語研究3B MGENG216英語研究3BELAM Jesse Russell 1291528000
木3対面MGFRE316フランス語研究3B/E3416フランス語研究3B MGFRE316フランス語研究3B鈴木 和彦 1292532000
木3対面EETHQ212初級マクロ経済学2 EETHQ212初級マクロ経済学2室 和伸 1FC0006000
木3対面EETHQ202初級ミクロ経済学2 EETHQ202初級ミクロ経済学2大石 尊之 1FC0006300
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木4対面MGENG211英語研究1A/E2401英語研究1A MGENG211英語研究1A高松 麻里 1291000100
木4対面MGENG213英語研究2A/E2403英語研究2A MGENG213英語研究2A高松 麻里 1291200100
木4対面EETHQ211初級マクロ経済学1 EETHQ211初級マクロ経済学1室 和伸 1FC0005100
木4対面EETHQ201初級ミクロ経済学1 EETHQ201初級ミクロ経済学1鈴木 岳 1FC0005200
木4対面MGENG212英語研究1B/E2402英語研究1B MGENG212英語研究1B高松 麻里 1291100100
木4対面MGENG214英語研究2B/E2404英語研究2B MGENG214英語研究2B高松 麻里 1291300100
木4対面EETHQ212初級マクロ経済学2 EETHQ212初級マクロ経済学2室 和伸 1FC0006100
木4対面EETHQ202初級ミクロ経済学2 EETHQ202初級ミクロ経済学2鈴木 岳 1FC0006200
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木5対面MGRUS315ロシア語研究3A/E3455ロシア語研究3A MGRUS315ロシア語研究3A佐野 洋子 1296413000
木5対面 EEPOL201ミクロ経済政策 EEPOL201ミクロ経済政策大石 尊之 1FC0017000
木5対面 EEPOL202マクロ経済政策 EEPOL202マクロ経済政策高松 慶裕 1FC0018000
木5対面EESEM201経済学演習A EESEM201経済学演習A佐々木 百合 1FC0038500
木5対面MGRUS316ロシア語研究3B/E3456ロシア語研究3B MGRUS316ロシア語研究3B佐野 洋子 1296513000
木5対面 EEPOL201ミクロ経済政策 EEPOL201ミクロ経済政策大石 尊之 1FC0017100
木5対面 EEPOL202マクロ経済政策 EEPOL202マクロ経済政策高松 慶裕 1FC0018100
木5対面EESEM201経済学演習A EESEM201経済学演習A佐々木 百合 1FC0037500
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金3対面TCTEA931社会科・公民科指導法1/社会科・公民科教育研究1 TCTEA931社会科・公民科指導法1渡部 竜也 1QCF1Z1100
金3対面TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1/社会科・地理歴史科教育研究1 TCTEA921社会科・地理歴史科指導法1渡部 竜也 1QCE1Z1200
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 // / / / / / / // ページ先頭
土1対面MGENG101英語コミュニケーション1A(経済学部) MGENG101英語コミュニケーション1A狩野 綾子 1129000000
土1対面MGENG102英語コミュニケーション1B(経済学部) MGENG102英語コミュニケーション1B狩野 綾子 1129000050
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 // / / / / / / // ページ先頭
土2対面MGENG103英語コミュニケーション2A(経済学部) MGENG103英語コミュニケーション2A狩野 綾子 1129001000
土2対面MGENG104英語コミュニケーション2B(経済学部) MGENG104英語コミュニケーション2B狩野 綾子 1129000150
>> / / / / / / / // ページ先頭
対面 EECAS202フィールド・スタディA EECAS202フィールド・スタディA大村 真樹子 1FC0054000
対面 EECAS222フィールド・スタディC EECAS222フィールド・スタディC宋 立水 1FC0056000
夏1対面EBBUS401経営学特講(データサイエンス) EBBUS401経営学特講(データサイエンス)藤田 晶子 1FF0051100
夏2対面EECAS241実験経済学1 EECAS241実験経済学1下平 勇太 1FC0128000