明治学院大学 教務部 [ <時間割表index / <他校舎の時間割表へ ]


<時間割表の見方>
      1.この時間割表は、入学年度、学科別に該当学生が履修可能である科目のみを記載しています。
      2.「シーズンスポーツ」「夏季講座」「春季講座」「実習関係」「卒業論文」は曜時限最後の「他」をご覧ください。
        「学期」欄の「夏1」は「夏季講座(第一期)」、「夏2」は「夏季講座(第二期)」、「春季」は「春季講座」のことです。
      3.授業名称の前に「G」と表示された科目は、複数の教員が担当している科目であり、
        「担当者」欄には代表の教員名を記載しています。
      4.授業名称の前に「教」と表示された科目は、教職課程、その他資格(社会教育主事)のための特例科目であり、
        16単位を限度として、各学科が定める年間履修制限単位に加えて履修することができます。
      5.授業名称の前に「予」と表示された科目は、事前に申込が必要な予備登録科目、抽選科目、もしくは初回授業抽選等の科目です。
      6.授業名称の前に「*」と表示された科目は、「履修の手引き」に注意事項を掲載していますので、必ず確認してください。
      7.授業名称の前に「継」と表示された科目は、2年間継続の科目です。
      8.時間割変更については、ポートヘボンの「お知らせ」または「学内掲示板」にてご確認ください(時間割表も随時更新されます)。
      9.教室割はポートヘボンの「授業教室割」または「学内掲示板」をご覧ください。
法学部政治学科(3年次科目履修可能(政治)) 2023年度生・2024年度 時間割表(白金)(更新日:2024年04月30日 08:31:02)
曜時学期実施形態授業名称カリキュラム正式名称担当者関連曜時授業コード
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 // / / / / / / // ページ先頭
月1対面 J-POL351政治史1A J-POL351政治史1A葛谷 彩 1KF1004000
月1対面 J-POL352政治史1B J-POL352政治史1B葛谷 彩 1KF1006000
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 // / / / / / / // ページ先頭
月2対面 J-PUL221行政法1-1/J-PUL221行政法A J-PUL221行政法1-1山本 未来 1KC1022000
月2対面 J-NFL326国際環境法1 J-NFL326国際環境法1鶴田 順 1KD1042000
月2対面 J-GLS327Global Legal Studies 7 J-GLS327Global Legal Studies 7小野木 尚 1KE1035600
月2対面 J-PUL222行政法1-2/J-PUL222行政法B J-PUL222行政法1-2山本 未来 1KC1025000
月2対面 J-NFL327国際環境法2 J-NFL327国際環境法2鶴田 順 1KD1043000
月2対面 J-INL361グローバル企業法 J-INL361グローバル企業法小野木 尚 1KE1020400
月2対面 J-PUL350EU法 J-PUL350EU法小野 義典 1KE1021801
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 // / / / / / / // ページ先頭
月3対面J-CIL232債権総論2 J-CIL232債権総論2竹田 智志 1KC1008000
月3対面 J-LTH321日本法制史1 J-LTH321日本法制史1西田 真之 1KC1164000
月3対面J-INR333国際組織論A/J-INR331国際組織論1 J-INR333国際組織論A池本 大輔 1KF1031000
月3対面 J-LTH322日本法制史2 J-LTH322日本法制史2西田 真之 1KC1165000
月3対面 J-ICT311情報と法 J-ICT311情報と法櫻井 成一朗 1KD1019000
月3対面 J-INR334国際組織論B/J-INR332国際組織論2 J-INR334国際組織論B池本 大輔 1KF1032000
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 // / / / / / / // ページ先頭
月4対面 J-CRL112刑法総論2 J-CRL112刑法総論2渡辺 靖明 1KC1020000
月4対面 J-INL211国際法1-1 J-INL211国際法1-1鶴田 順 1KC1087000
月4対面 J-CIL111民法総則1 J-CIL111民法総則1竹田 智志 1KC1230000
月4対面J-STS301計量政治分析A J-STS301計量政治分析A茨木 瞬 1KF1010000
月4対面 J-POL363政治文明論A J-POL363政治文明論A畠山 弘文 1KF1022300
月4対面 J-INR323国際関係史A/J-INR321国際関係史1 J-INR323国際関係史A葛谷 彩 1KF1023000
月4対面 J-CRL111刑法総論1 J-CRL111刑法総論1渡辺 靖明 1KC1019000
月4対面 J-INL212国際法1-2 J-INL212国際法1-2鶴田 順 1KC1088000
月4対面 J-LTH330近代日本法思想史 J-LTH330近代日本法思想史西田 真之 1KC1167000
月4対面 J-ARS300グローバル社会と宗教/J-SLC303法律学特講3(グローバル社会と宗教) J-ARS300グローバル社会と宗教VALLOR Molly 1KE1031000
月4対面J-STS302計量政治分析B J-STS302計量政治分析B茨木 瞬 1KF1012000
月4対面 J-POL364政治文明論B J-POL364政治文明論B畠山 弘文 1KF1022700
月4対面 J-INR324国際関係史B/J-INR322国際関係史2 J-INR324国際関係史B葛谷 彩 1KF1024000
>> 月1 / 月2 / 月3 / 月4 / 月5 / 月6 / 月7 // / / / / / / // ページ先頭
月5対面 J-CIL231債権総論1 J-CIL231債権総論1岡田 康夫 1KC1007000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火1対面 J-CRL322刑法各論2(JU4年次/JC/JG/JP生クラス) J-CRL322刑法各論2田村 翔 1KC1085000
火1対面 J-POL313公共と市民 J-POL313公共と市民鍛冶 智也 1KF1042700
火1対面 J-POL314政府と企業 J-POL314政府と企業鍛冶 智也 1KF1042800
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火2対面 J-PUL112憲法1-2/J-PUL112憲法B J-PUL112憲法1-2宮地 基 1KC1002000
火2対面J-CRL221刑法各論1 J-CRL221刑法各論1田村 翔 1KC1084000
火2対面 J-NFL201消費者行政法 J-NFL201消費者行政法福島 成洋 1KD1011000
火2対面 J-POL321政治心理学A J-POL321政治心理学A中谷 美穂 1KF1033000
火2対面 J-NFL100消費者問題と法 J-NFL100消費者問題と法福島 成洋 1KD1008100
火2対面 J-POL322政治心理学B J-POL322政治心理学B中谷 美穂 1KF1034000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火3対面 J-POL335福祉国家論A J-POL335福祉国家論A西村 万里子 1KF1039000
火3対面 J-PUL111憲法1-1/J-PUL111憲法A J-PUL111憲法1-1宮地 基 1KC1001000
火3対面 J-LTH325比較刑事司法史 J-LTH325比較刑事司法史村瀨 健太 1KC1168500
火3対面 J-POL336福祉国家論B J-POL336福祉国家論B西村 万里子 1KF1040000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火4対面 J-PUL211憲法2-1 J-PUL211憲法2-1宮地 基 1KC1064000
火4対面J-POL361政治社会学A J-POL361政治社会学A溝渕 正季 1KF1014000
火4対面 J-PUL212憲法2-2 J-PUL212憲法2-2宮地 基 1KC1065000
火4対面 J-GLS323Global Legal Studies 3 J-GLS323Global Legal Studies 3阿部 満 1KE1035000
火4対面J-POL362政治社会学B J-POL362政治社会学B溝渕 正季 1KF1015000
>> 火1 / 火2 / 火3 / 火4 / 火5 / 火6 / 火7 // / / / / / / // ページ先頭
火5対面 J-POL386比較政治A/J-POL388比較政治1 J-POL386比較政治A今井 真士 1KF1021000
火5対面J-POL391NGO論A J-POL391NGO論A宇井 志緒利 1KF1027000
火5対面 J-POL343政治思想史2A J-POL343政治思想史2A杉山 亮 1KF1041000
火5対面 J-POL382アメリカ政治論A/J-INR343アメリカ政治1 J-POL382アメリカ政治論A西住 祐亮 1KF1046100
火5対面 J-POL387比較政治B/J-POL389比較政治2 J-POL387比較政治B今井 真士 1KF1022000
火5対面J-POL392NGO論B J-POL392NGO論B宇井 志緒利 1KF1028000
火5対面 J-POL344政治思想史2B J-POL344政治思想史2B杉山 亮 1KF1042000
火5対面 J-POL383アメリカ政治論B/J-INR344アメリカ政治2 J-POL383アメリカ政治論B西住 祐亮 1KF1046200
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 // / / / / / / // ページ先頭
水2対面 J-PUL321行政法2-1(JU4年次/JC/JG/JP生クラス) J-PUL321行政法2-1清水 晶紀 1KC1031000
水2対面 J-LTH393文学と法 J-LTH393文学と法寺田 麻佑 1KE1031100
水2対面 J-POL201現代政治理論1A J-POL201現代政治理論1A越智 秀明 1KF1002000
水2対面 J-PUL322行政法2-2(JU4年次/JC/JG/JP生クラス) J-PUL322行政法2-2清水 晶紀 1KC1033000
水2対面 J-COL345現代金融法論 J-COL345現代金融法論増田 友樹 1KD1031000
水2対面J-ETC320リスク管理と制度設計 J-ETC320リスク管理と制度設計櫻井 成一朗 1KD1060000
水2対面 J-POL202現代政治理論1B J-POL202現代政治理論1B越智 秀明 1KF1003000
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 // / / / / / / // ページ先頭
水3対面 J-HSI321マスコミ論A J-HSI321マスコミ論A吉田 則昭 1KF1037000
水3対面 J-HSI322マスコミ論B J-HSI322マスコミ論B吉田 則昭 1KF1038000
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 // / / / / / / // ページ先頭
水5対面 J-INL390国際仲裁 J-INL390国際仲裁小川 和茂 1KE1021100
水5対面J-REA322時事英語B J-REA322時事英語B池田 伸壹 1KF1054500
>> 水1 / 水2 / 水3 / 水4 / 水5 / 水6 / 水7 // / / / / / / // ページ先頭
水6対面 J-NFL325環境保護と訴訟 J-NFL325環境保護と訴訟野村 摂雄 1KD1041000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木1対面 J-SOL321労働法1 J-SOL321労働法1植田 達 1KC1113000
木1対面 J-POL311都市行政 J-POL311都市行政鍛冶 智也 1KF1042500
木1対面 J-SOL322労働法2 J-SOL322労働法2植田 達 1KC1116000
木1対面 J-POL312都政研究 J-POL312都政研究鍛冶 智也 1KF1042600
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木2対面 J-GLS322Global Legal Studies 2 J-GLS322Global Legal Studies 2高橋 文彦 1KE1035300
木2対面J-POL373現代政治理論2A J-POL373現代政治理論2A渡部 純 1KF1032200
木2対面 J-NFL324環境政策と法 J-NFL324環境政策と法磯田 尚子 1KD1040500
木2対面 J-NFL335国際知的財産法 J-NFL335国際知的財産法申 美穂 1KE1021400
木2対面 J-POL374現代政治理論2B J-POL374現代政治理論2B渡部 純 1KF1032400
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木3対面J-COL320商取引法/J-COL210商法総則 J-COL320商取引法来住野 究 1KC1035000
木3対面J-SOL321労働法1 J-SOL321労働法1植田 達 1KC1113500
木3対面 J-NFL100消費者問題と法 J-NFL100消費者問題と法角田 真理子 1KD1008000
木3対面 J-POL371日本政治論A J-POL371日本政治論A渡部 純 1KF1008000
木3対面J-POL341政治思想史1A J-POL341政治思想史1A熊谷 英人 1KF1017000
木3対面 J-COL320商取引法/J-COL210商法総則 J-COL320商取引法新津 和典 1KC1036000
木3対面 J-POL372日本政治論B J-POL372日本政治論B渡部 純 1KF1009000
木3対面 J-POL342政治思想史1B J-POL342政治思想史1B熊谷 英人 1KF1019000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木4対面J-COL231会社法1 J-COL231会社法1新津 和典 1KC1037000
木4対面J-ENS311世界の環境を考える J-ENS311世界の環境を考える天野 路子 1KE1030001
木4対面 J-INR103国際政治学A/J-INR101国際政治学1 J-INR103国際政治学A六辻 彰二 1KF1000000
木4対面 J-COL332会社法2 J-COL332会社法2新津 和典 1KC1042100
木4対面J-ENS312持続可能な社会に向けて J-ENS312持続可能な社会に向けて天野 路子 1KE1030201
木4対面 J-INR104国際政治学B/J-INR102国際政治学2 J-INR104国際政治学B六辻 彰二 1KF1001000
>> 木1 / 木2 / 木3 / 木4 / 木5 / 木6 / 木7 // / / / / / / // ページ先頭
木5対面 J-PUL323行政法3-1/地方自治法 J-PUL323行政法3-1原島 良成 1KC1138000
木5対面 J-INR301戦争と平和A/J-INR391戦争と平和1 J-INR301戦争と平和A六辻 彰二 1KF1025000
木5対面 J-INR302戦争と平和B/J-INR392戦争と平和2 J-INR302戦争と平和B六辻 彰二 1KF1026000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金2対面 J-PUL331租税法1 J-PUL331租税法1高野 一 1KC1096000
金2対面 J-INL370国際民事手続法/J-SLC303法律学特講3(国際民事手続法)/J- SLC313政治学特講3(国際民事手続法) J-INL370国際民事手続法申 美穂 1KE1021500
金2対面 J-POL333行政学A/J-POL331行政学1 J-POL333行政学A毛 桂栄 1KF1003300
金2対面 J-POL353政治史2A J-POL353政治史2A佐々木 雄一 1KF1029000
金2対面 J-PUL332租税法2 J-PUL332租税法2高野 一 1KC1097000
金2対面 J-PUL324行政法3-2/公務員法 J-PUL324行政法3-2下井 康史 1KC1139000
金2対面 J-GLS324Global Legal Studies 4 J-GLS324Global Legal Studies 4申 美穂 1KE1035500
金2対面 J-POL334行政学B/J-POL332行政学2 J-POL334行政学B毛 桂栄 1KF1003700
金2対面 J-POL354政治史2B J-POL354政治史2B佐々木 雄一 1KF1030000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金3対面 J-EBA311企業会計1 J-EBA311企業会計1高野 一 1KD1036000
金3対面 J-INL230国際私法1 J-INL230国際私法1申 美穂 1KE1020300
金3対面J-POL380中国政治A/J-INR341アジア政治1 J-POL380中国政治A毛 桂栄 1KF1043000
金3対面 J-EBA312企業会計2 J-EBA312企業会計2高野 一 1KD1037000
金3対面 J-INL331国際私法2 J-INL331国際私法2申 美穂 1KE1021300
金3対面 J-POL381中国政治B/J-INR342アジア政治2 J-POL381中国政治B毛 桂栄 1KF1044000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金4対面 J-CIL220物権法1 J-CIL220物権法1大木 満 1KC1010000
金4対面 J-INL311国際法2-1 J-INL311国際法2-1東澤 靖 1KC1091000
金4対面 J-INL322国際海洋法 J-INL322国際海洋法鶴田 順 1KE1020700
金4対面 J-CIL112民法総則2 J-CIL112民法総則2大木 満 1KC1232000
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金5対面 J-INL340国際人権法2 J-INL340国際人権法2東澤 靖 1KE1020500
金5対面 J-INL321国際人道法 J-INL321国際人道法東澤 靖 1KE1020900
>> 金1 / 金2 / 金3 / 金4 / 金5 / 金6 / 金7 // / / / / / / // ページ先頭
金6対面 J-ENS303環境科学の展開 J-ENS303環境科学の展開野村 摂雄 1KD1046000
金6対面 J-ENS303環境科学の展開 J-ENS303環境科学の展開野村 摂雄 1KD1047000
>> 土1 / 土2 / 土3 / 土4 / 土5 / 土6 / 土7 // / / / / / / // ページ先頭
土2対面 J-NFL304消費者法の実務 J-NFL304消費者法の実務落合 英紀 1KD1015300
土2対面 J-CIL320物権法2 J-CIL320物権法2西牧 正義 1KC1016000
土2対面 J-GLS326Global Legal Studies 6/Global Legal Studies 6 J-GLS326Global Legal Studies 6鶴田 順 1KE1035400
>> / / / / / / / // ページ先頭
夏2対面 J-SLC313政治学特講3(個人情報と法) J-SLC313政治学特講3(個人情報と法)板倉 陽一郎 1KD1064603