104(注1)『本学で開講している科目』がない『社会福祉法に定める科目』は上記の表に掲載していません。 (注2)『本学で開講している科目』において、科目名の後にA・B、1・2が付されている科目は、2科目セットで修得しなければ『社会福祉法に定める科目』1科目と数えることができません。 (注3)『社会福祉法に定める科目』の同じ区分で、本学で開講している科目を複数科目修得しても、1科目と数えます。(例えば、社会福祉学科生が「社会福祉学概論A・B」と「社会福祉学1・2」の合計4科目を修得した場合は、『社会福祉法に定める科目』の『社会福祉概論』1科目の修得と数えます。) (注4)『社会福祉学1・2」および「法学(日本国憲法を含む)1・2」は、明治学院共通科目にある科目を履修してください。 (注5)※印の科目は、2020年度生のみ履修可能です。 社会福祉法に 定める科目名 本学で開講している科目名 SWBAS101社会福祉学概論A SWBAS102社会福祉学概論B MGSWS101社会福祉学1 MGSWS102社会福祉学2 D1231社会福祉学1 D1232社会福祉学2 社会福祉概論 社会福祉援助技術論 SWSWP201ソーシャルワーク1A SWBAS204社会福祉調査 SGBAS103社会調査の基礎 社会福祉調査論 J-STS200社会調査論 KSECO213社会調査法 社会福祉行政論 SWSPA203社会福祉法制 SWSPA307福祉行財政と福祉計画 SWSPA201社会保障論A SWSPA202社会保障論B 社会保障論 公的扶助論 SWSPA305公的扶助論A SWAVF203児童福祉論A SWAVF301児童福祉論B 児童福祉論 PEDSP304子ども家庭福祉 家庭福祉論 SWAVF307家庭福祉論 身体障害者福祉論 SWAVF206身体障害者福祉論 知的障害者福祉論 SWAVF207知的障害者福祉論 SWAVF204高齢者福祉論A SWAVF303高齢者福祉論B 老人福祉論 地域福祉論 SWAVF309地域福祉論A MGLAW101法学(日本国憲法を含む)1 MGLAW102法学(日本国憲法を含む)2 法学 KSPOL209法学原論 J-CIL201民法A J-CIL202民法B J-CIL111民法総則1 J-CIL212民法総則2 J-PUL221行政法A J-PUL222行政法B J-PUL221行政法1-1 J-PUL222行政法1-2 J-PUL321行政法2-1 J-PUL322行政法2-2 EBBUS102経済学概論1 EBBUS103経済学概論2 EEPOL301財政学1 EEPOL302財政学2 民法 行政法 経済学 EEPOL201ミクロ経済政策 EEPOL202マクロ経済政策 KSECO216ミクロ経済学 KSECO217マクロ経済学 EEISS301労働経済学1 EEISS302労働経済学2 SWSPA204社会政策論A SWSPA205社会政策論B 社会政策 心理学 SWOPN201心理学概論 PEBAR101心理学総論 SGBAS101社会学概論A SGBAS102社会学概論B 社会学 社会学概論A・B SWOPN101社会学概論 KSPOL208社会学原論 TCBAS902教育の思想と歴史 ○ ○ 教育学 PEBAR102教育原論 医学一般 SWUCL305医学知識 リハビリテーション論 PEDSP305リハビリテーション論 介護概論 SWSWP205介護概論 LE ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 履修できる学科 (2020・2021年度入学生) LF LA EE EB EG SG ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ SW JU JC JP ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※ ※ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※ JG KS KC PS PE ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 社会福祉主事の資格に関する科目(2020年度生以降)
元のページ ../index.html#112