2022年度 明治学院大学履修要項(法学部-法律学科)
111/136

22222222222222222222学学学学学学学学学学学学学学学学学学学学22222222223333333322105(注1)  政治学科科目においては、Aが春学期科目、Bが秋学期科目であることを示す。なお、再履修の場合を除き、同一年度にA・B両方を履修することが望ましい。また、BはAで教授した知識が求められる。(注2)  「災害ボランティアと公共政策2」を履修するためには、「災害ボランティアと公共政策1」を修得済でなければならない。詳細な履修方法は別途掲示する。(注3)  経済学科科目および経営学科科目においては、1が春学期科目、2が秋学期科目であることを示す。なお、再履修の場合を除き、同一年度に1・2両方を履修することが望ましい。また、2は1で教授した知識が求められる。(注4)  経営戦略論1・2、経営組織論1・2、ヒューマン・リソース・マネジメント1・2は、経営学原理1・2を履修し、単位修得済の者または同時に履修する者であることが望ましい。(注5)  社会学科科目を履修するにあたっては、明治学院共通科目の社会科学系科目群のMGSOC101~132の中から2科目以上を履修済であることが望ましい。なお、再履修の場合を除き、同一年度にA・B両方を履修することが望ましい。BはAで教授した知識が求められる。(注6) 「Current Affairs A・B」は、国際キャリア学科開講のうちの一部科目のみ履修を認める。教職関連科目(卒業要件外)下記科目は、教職課程の「教科及び教科の指導法に関する科目」として認定される科目であり、卒業要件としては認められない。なお、下記「教科及び教科の指導法に関する科目」および「教職に関する科目」、「大学が独自に設定する科目」、「教科及び教科の指導法に関する科目」のうち各教科の指導法科目(教職要項参照)を、各年次の年間履修上限単位に加えて16単位まで履修できる。ナンバリング901日本史A902日本史B911世界史A912世界史B921地理学概論1922地理学概論2TCKNO931自然地理学1932自然地理学2941地誌概説1942地誌概説2951宗教学概論1952宗教学概論2343政治思想史2A344政治思想史2BJ-POL353政治史2A354政治史2B323国際関係史AJ-INR324国際関係史B301世界経済論1EEGLO302世界経済論2科  目  名単位開講年次注

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る