2022年度 明治学院大学履修要項(経済学部)
142/174

5. 学科科目のうち、専門外国語Ⅰは必修科目である。1年次にはEnglish for Business Communication A1・A2、2年次にはEnglish for Business Communication B1・B2、3年次にはEnglish for Business Communication C1・C2・C3・C4を履修し、合計して16単位を修得しなければならない。6. 学科科目のうち、専門外国語Ⅱからは卒業までに6単位を修得しなければならない。7単位目からの単位は自由選7. 学科科目のStudy Abroad Programのうち、Preparation for Study Abroad 1~3、Study Abroad 1・2は必修科目である。1年次にはPreparation for Study Abroad 1・2、2年次春学期にはPreparation for Study Abroad3、2年次秋学期にはStudy Abroad 1・2を履修し、合計12単位を修得しなければならない。12単位を超過して修得した場合、13単位目からの単位は自由選択科目に算入される。8. 学科科目のうち、専門科目Ⅰ及び専門科目Ⅱは、Management & Strategy(M&S)、Accounting & Finance(A&F)、Trade & Industry(T&I)の3つの分野から構成されており、それらは基本的な理論を習得する専門科目Ⅰと、応用・発展科目となる専門科目Ⅱに分類される。9. 専門科目Ⅰからは、3つの分野からそれぞれ6単位を修得しなければならない。6単位を超過して修得した場合、10. 専門科目Ⅱについては、3つの分野のうち1つを選択し、その中から4単位以上を修得しなければならない。4単位を超過して修得した場合、5単位目からの単位は自由選択科目に算入される。また、選択しない2分野の修得単位は、すべて自由選択科目に算入される。11. BCR(Business Communication & Research)は、6単位以上を修得しなければならない。また、6単位12. 学科科目の超過修得単位、明治学院共通科目(コア科目の必修キリスト教の基礎、選択科目12単位と外国語科目の2言語で8単位を合わせて計24単位)を超過して修得した単位分、隣接領域科目(他学科科目)は、合計22単位まで自由選択科目として卒業に必要な単位数に算入される。⇒【明治学院共通科目】の科目に関する履修の方法は、P35~57ページを参照。⇒【学科科目】に関する履修の方法は、4. 学科科目を参照。134択科目に算入される。7単位目からの単位は自由選択科目に算入される。を超過して修得した場合、7単位目からの単位は自由選択科目に算入される。

元のページ  ../index.html#142

このブックを見る