2022年度 明治学院大学履修要項(国際学部)
81/156

73校外実習・Field Studyの履修についてインターンシップ科目の履修について独自課題実地研究の履修について1 .校外実習A、校外実習Bの履修は、原則としてその履修を要件とする同一担当教員の演習1または演習2A、演習2Bの履修と併せて行わなければならない。2 .上記の例外として、学生は履修している演習以外の教員が行う校外実習の履修を認められることもある。この場合、学科主任および希望する校外実習担当教員の許可を得ること。3 .Field Studyへの参加を希望する学生は、Field Studyが実施される学期と同一の学期かその直前の学期にField Study Seminarを履修しなければならない。どちらか一方の科目だけを履修することはできない。Field Study Seminarは訪問する地域や社会に関する事前学習であり、Field Studyには滞在期間によってField Study A(約2週間、4単位)とField Study B(約1週間から10日、2単位)の2種類がある。1.インターンシップ(実習)の履修を希望する学生は、原則としてインターンシップ(実習)を履修する前の学期までにインターンシップ(講義)の単位を修得済みでなければならない。インターンシップ(講義)は第6学期、インターンシップ(実習)は第7学期までを履修可能学期とする。2.インターンシップ(講義)とインターンシップ(実習)両方の単位を修得することで卒業単位として認められる。第7学期終了時点でどちらか一方の単位しか修得していない場合はいずれの科目も卒業単位にならないので注意すること。3.インターンシップ(実習)は、実習期間の長さによって3種類がある。インターンシップ(実習)A (160時間以上、4単位)インターンシップ(実習)B (80時間以上、2単位)インターンシップ(実習)C (40時間以上、1単位)4.インターンシップ科目の履修希望者はポートヘボンのお知らせ・掲示等を見逃さないこと。1.独自課題実地研究の履修希望者は学科主任あてに「研究計画」を作成し、教務課へ提出すること。2 .独自課題実地研究は、滞在期間の長さによって独自課題実地研究A(約2週間、2単位)、独自課題実地研究B(約1週間、1単位)の2種類がある。

元のページ  ../index.html#81

このブックを見る