2022年度 明治学院大学履修要項(教職課程)
25/146

22221222222211113323223442222122222252222212222232免許法施行規則に規定する科目区分等教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校運営への対応を含む。)教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。)教育の基礎的理解に関する科目幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。)道徳の理論及び指導法総合的な学習の時間の指導法・教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む)道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目特別活動の指導法生徒指導の理論及び方法・進路指導及びキャリア教育の理論及び方法教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法教育実習教育実践に関する科目教職実践演習開講科目単位数履修年次最低修得単位数高等学校中学校[備考] 1.全て必修科目です。ただし、「道徳教育の理論と方法」については注2を参照してください。2.1・2年生が白金校舎開講の1・2年次配当科目を履修することはできません。3.国際学科生は横浜校舎での履修を原則とします。4. 国際学科生以外の3・4年生が横浜校舎開講の3・4年次配当科目を履修することはできません。(教育の方法・技術と総合的な学習の時間の指導法を除く。)(注 1)心理学科生は、「発達と学習の心理学」の代りに学科科目「教育心理学」を修得しても構いません。(注 2) 「道徳教育の理論と方法」は、中学校の免許状には必修科目であり、高等学校の免許状には『大学が独自に設定する科目』です。(注 3)「教育実習」、「教職実践演習(中・高)」は、履修中止除外科目です。(注 4)「教育実習」は単位数にかかわらず、同一年度に1科目のみ履修できます。(注 5) 「教職実践演習(中・高)」は、「教育実習」を履修中、または修得済みの場合、同一年度に1科目のみ履修できます。(注 6) 編入学生、再入学生等は、上記とは別に「情報通信技術を活用した教育の理論及び方法」の修得が必要となることがあります。詳細は教務部教職担当までお問い合わせください。教育の思想と歴史教職原論教育制度論発達と学習の心理学(注1)特別支援教育論教育課程論道徳教育の理論と方法(注2)教育の方法・技術と総合的な学習の時間の指導法特別活動の理論と方法生徒・進路指導の理論と方法相談活動の理論と技法教育実習(注3)(注4)教職実践演習(中・高)(注3)(注5)合計中学5高校32824155.教職に関する科目(2019年度生)

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る