2022年度 明治学院大学履修要項(教職課程)
31/146

英語英語33332222フランス語各免許教科ごとに修得することフランス語各免許教科ごとに修得すること23232222地理歴史公民33332222商業情報(注4)社会5.「教育実習」履修の前提条件(2019年度生)単位履修年次教職原論教育の思想と歴史発達と学習の心理学   (注3)教育制度論「教育実習(3単位)」を履修する場合英語科指導法1英語科指導法2フランス語科指導法1フランス語科指導法2社会科・地理歴史科指導法1社会科・地理歴史科指導法2社会科・公民科指導法1社会科・公民科指導法2商業科指導法1商業科指導法2情報科指導法1情報科指導法2最低6科目12単位単位履修年次数数2222222222222222111133223322232322221111「教育実習」は、前年度までに、『教職に関する科目(15~17ページ)』及び『教科及び教科の指導法に関する科目(29~98ページ)』のうち、次の科目を修得しなければ履修できません。(注 1)なお、「教育実習(3単位)」を2回目以降履修する場合は、「教育実習(5単位)」の前提条件を適用します。(注 2) 「教育実習(5単位)」を履修する場合教職原論教育の思想と歴史発達と学習の心理学   (注3)教育制度論英語科指導法1英語科指導法2英語科指導法3英語科指導法4フランス語科指導法1フランス語科指導法2フランス語科指導法3フランス語科指導法4社会科・地理歴史科指導法1社会科・地理歴史科指導法2社会科・公民科指導法1社会科・公民科指導法2最低8科目16単位(注 1) 教育実習は原則として4年次に行います。ただし、実習校の指示により、教育実習の一部を3年次に行う場合は、2年次までに履修可能な上記科目をすべて修得しておくことが必要になります。(注 2) すでに「教育実習(3単位)」を修得済で、中学校の免許状取得を希望する場合は、「教育実習(3単位)」を再度履修し、中学校の免許状取得に必要な教育実習の単位(5単位)を満たすことが必要になります。(注 3)心理学科生は、「発達と学習の心理学」の代りに学科科目「教育心理学」を修得しても構いません。(注 4) 「情報科指導法1・2」は隔年開講となるため、情報の前提条件は「情報科指導法1・2」のいずれか1科目2単位の修得となります。なお、未修得の科目については、教育実習と並行履修することが必要になります。21

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る