2022年度 明治学院大学履修要項(教職課程)
33/146

1.特別支援学校教育実習とは2.特別支援学校教育実習の説明会3.「特別支援学校教育実習」履修の前提条件「特別支援学校教育実習」は特別支援学校教諭免許状取得のために必要であり、大学の授業と、特別支援学校で行う2週間以上の実習によって構成されています。①特別支援学校教育実習オリエンテーション(2年次)2年次春学期に、特別支援学校教育実習についてのオリエンテーションを開催します。4年次に実習を希望する2年次生は、このオリエンテーションに必ず出席してください。(開催日程は行事予定を参照してください。)②特別支援学校教育実習説明会(4年次)年度始めに、特別支援学校教育実習のための手続きに関する説明会を行います。実習予定の学生は、この説明会に必ず出席してください。(「特別支援学校教育実習」第1回授業時に実施)「特別支援学校教育実習」は、以下の3条件を満たさなければ履修できません。① 前年度までに、『特別支援教育に関する科目(99~100ページ)』のうち、以下の科目を修得すること。② 前年度に実習担当教員による面接および筆記試験を受け、履修許可を受けること。③ 「教育実習」(3単位もしくは5単位)を履修中、もしくは修得済みであること。〔前提条件科目(社会福祉学科生)〕(2019年度生)「障害児・者心理学概論A」 「障害児医学総論A」 「障害児医学総論B」 「特別支援教育学総論A」 「特別支援教育学総論B」 「病弱教育総論」 「障害児・者心理学1(コミュニケーション)」 〔前提条件科目(社会福祉学科生)〕(2020年度生以降)「SWOPN203障害児・者心理学概論A」 「SWOPN205障害児医学総論A」 「SWOPN206障害児医学総論B」 「SWOPN207特別支援教育学総論A」 「SWOPN208特別支援教育学総論B」 「SWOPN209病弱教育総論」 「SWOPN308障害児・者心理学1(コミュニケーション)」 以上最低7科目14単位上記の前提条件科目は「夏季講座」「春季講座」での開講もあります。「夏季講座」「春季講座」は日程の関係上、複数の講座を同一年度に受講できない場合があるため、2年次に履修可能な科目については、2年次中に修得するようにしてください。(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)(2単位)238.特別支援学校教育実習

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る