222222222222222222222222222 中国文学A中国文学Bドイツ文学Aドイツ文学B西洋文学A西洋文学B異文化理解3異文化理解4哲学(専)1哲学(専)2言語学A言語学Bラテン語1Aラテン語1Bラテン語2Aラテン語2B小説技法A小説技法B翻訳論A翻訳論BPractical Career English APractical Career English B文化史A文化史B民俗学A民俗学BAI問題入門3年次ナンバリング101102LAGEN103104301LFLTE302301LFCIN302301LXCRS302313LECRS314301302LFLAT303304315316317LECRS318319320105106LAGEN107108301LFIIA(注6) 仏語検定用フランス語演習(準2級・2級程度)。(注7) DELF試験用フランス語演習(A2レベル程度)。(注8) TCF試験用フランス語演習。(注9) 中級程度。2A・Bとの同時履修可。(注10)上級程度。1A・Bとの同時履修可。(注 1 1)中級程度。4A・Bとの同時履修可。(注12)上級程度。3A・Bとの同時履修可。(注13)いずれの科目も同一名称のものを2回履修してよい。 ただし、同一名称科目の2回目の修得単位は選択科目の扱いとなる。(注14)・必修1科目のほかに選択1科目履修可。・11月中旬から12月中旬にかけて募集を行い、所属を決定する。・第一次募集分については可能なかぎり希望にそった所属の決定を行う。・第二次募集分については、第一次募集決定後、定員に余裕のあるクラスについて募集する。(注15) 「哲学(専)1・2」を履修するためには、明治学院共通科目の「MGPHI」(哲学)、「MGETH」(倫理学)、「MGLOG」(論理学)の中から、ナンバリングのアルファベットが同一の2科目(計4単位)を修得済みでなければならない。(注16)明治学院共通科目の「ラテン語研究A・B」を修得した者は、文学部共通科目「ラテン語1A・B」を履修できない。科 目 名単位数備考開講学期学期学期学期学期学期学期学期(注15)学期(注15)学期学期学期(注16)学期(注16)学期学期学期学期学期学期学期学期学期学期学期学期学期学期108
元のページ ../index.html#116