2024年度 明治学院大学 履修要項(経済学部)
97/174

基礎演習A基礎演習B基礎演習C基礎演習D経済学演習A211経済学演習B経済学演習C経済学演習D演習A1演習A2311演習B1演習B2演習A3演習A4卒業論文演習A1演習A2311演習B1演習B2演習A3演習A4卒業論文演習A1演習A2311演習B1演習B2演習A3演習A4卒業論文2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位4単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位4単位2単位2単位2単位2単位2単位2単位4単位1年次1年次1年次1年次2年次2年次2年次2年次3年次3年次3年次3年次4年次4年次4年次3年次3年次3年次3年次4年次4年次4年次3年次3年次3年次3年次4年次4年次4年次896.演習・卒業論文科目101111121131201221231EESEM301302312401402403301302312EBSEM401402403301302312EGSEM401402403(注 1 ) 「特講科目」(例えば国際経済特講1・2など)の授業は、特定のテーマに相応しい担当者によってなされる科目である。そのため、 サブタイトルが異なれば同一科目名の単位を再度修得することが可能であり、そのいずれも卒業単位とみなされる。 例えばサブタイトルが異なれば○○特講1の単位を2回修得することができる。      (注2) インターンシップ(実習)は、3年次生以上のみ履修可とする。ただし、単位を修得するには、インターンシップ(講義)を履修している必要がある。  また、インターンシップ(講義)、インターンシップ(実習)の成績評価は、通常の評価(S、A、B、C、DあるいはN)ではなく、P(合格)、あるいはF(不合格)とする。  Pの場合、卒業に必要な単位として認められる。

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る