法グローバル法学科明治学院共通科目4年J-PUL333法人税法1J-PUL334法人税法2J-SOL330社会保障法J-NFL341成年後見法制1J-NFL342成年後見法制2J-NFL343成年後見の歴史と未来J-NFL304消費者法の実務J-NFL350信託法J-CRL320経済刑法J-CRL350刑事政策J-LTH321日本法制史1J-LTH322日本法制史2J-LTH330近代日本法思想史J-LTH361英米法1-1(5)選択科目(a)演習・特殊科目(b)関連科目J-REA301原典講読・異文化理解社会と宗教ues 1ues 2al Studies 1al Studies 2al Studies 3al Studies 4al Studies 5al Studies 6al Studies 7ltural ltural Cultural Cultural ル社会から(E)国際政治経済分野(G)国内法分野(F)法学基礎分野能力④J-SET426政治学演習2J-SET433卒業論文(政治学)能力⑤J-CAS201キャリアデザイン特講能力④J-SET325政治学演習1能力②J-COL320商取引法J-EBA311企業会計1J-EBA312企業会計2J-NFL305消費者法総合J-NFL306消費者取引特別法J-CIL361民事執行法1J-CIL362民事執行法2J-CRL231刑事訴訟法1J-CRL332刑事訴訟法2J-CIL371倒産法1J-CIL372倒産法2J-COL343有価証券法J-PUL323行政法3-1J-PUL324行政法3-2能力①J-ENS303環境科学の展開能力⑤J-IFV222災害ボランティアと公共政策2能力②J-NFL244高齢社会と法J-NFL204消費者取引と法能力⑤J-IFV121災害ボランティアと公共政策1能力②J-LTH221西洋法制史1J-LTH222西洋法制史2能力①EBBUS102経済学概論1EBBUS103経済学概論2能力②J-POL331行政学1J-POL332行政学2J-INR331国際組織論1J-INR332国際組織論2EGT&Ⅰ305貿易実務1EGT&Ⅰ306貿易実務2能力①J-INR321国際関係史1J-INR322国際関係史2J-INR391戦争と平和1J-INR392戦争と平和2J-INR341アジア政治1J-INR342アジア政治2J-INR343アメリカ政治1J-INR344アメリカ政治2能力①J-EBA201国際金融の制度と政策1J-EBA202国際金融の制度と政策2J-POL384ヨーロッパ政治論AJ-POL385ヨーロッパ政治論B能力①J-INR101国際政治学1J-INR102国際政治学2J-EBA100世界経済の基礎J-INR211国際政治経済AJ-INR212国際政治経済B能力②J-PUL211憲法2-1J-PUL212憲法2-2J-CIL220物権法1J-CIL320物権法2J-CIL232債権総論2J-CIL332契約法2J-CIL340相続法J-COL231会社法1J-COL332会社法2J-COL321海商法J-COL342保険法J-CIL251民事訴訟法1J-CIL352民事訴訟法2J-PUL222行政法1-2J-PUL321行政法2-1J-PUL322行政法2-2J-CRL221刑法各論1J-CRL322刑法各論2J-NFL203消費者の安全・表示と法J-PUL331租税法1J-PUL332租税法2J-SOL321労働法1J-SOL322労働法2J-COL344金融商品取引法能力②J-CIL230不法行為法J-COL200企業関係法の基礎J-COL201会社法の基礎能力②J-CIL231債権総論1J-PUL221行政法1-1能力②J-PUL111憲法1-1J-PUL112憲法1-2J-CIL111民法総則1J-CIL112民法総則2J-CIL130契約法1J-CIL140親族法J-LTH211法哲学1J-LTH212法哲学2能力②J-CRL111刑法総論1J-CRL112刑法総論2J-NFL100消費者問題と法J-NFL222環境問題の展開と法1J-NFL223環境問題の展開と法2能力①J-NFL121環境問題の基礎能力④J-SET422演習ⅡJ-SET430卒業論文能力⑤J-IFV301フィールドワーク1J-IFV302フィールドワーク2能力④J-SET321演習Ⅰ能力⑥J-SLC141特殊講義明治学院共通科目・コア科目・言語系科目群・情報処理系科目群・諸領域科目群(AIデータサイエンス系科目群・海外協定校連携科目群など)異文化理解力、発信能力、グローバルな視野DP1・2法的問題解決力、法的基準を見いだす能力DP3能力⑤能力⑥73
元のページ ../index.html#81