2025年度 明治学院大学 履修要項(法学部グローバル法学科)
84/132

33333331111112221133332333333333233311331333333111◎◎◎◎○○◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○対応するディプロマ・ポリシーディプロマ・ポリシーに基づく身につく能力授業科目名J-INR332国際組織論2J-INR341アジア政治1J-INR342アジア政治2EGT&Ⅰ305貿易実務1EGT&Ⅰ306貿易実務2J-INR343アメリカ政治1J-INR344アメリカ政治2(F)法学基礎分野J-PUL111憲法1-1J-PUL112憲法1-2J-CIL111民法総則1J-CIL112民法総則2J-CIL130契約法1J-CIL140親族法J-CIL230不法行為法J-COL200企業関係法の基礎J-COL201会社法の基礎J-LTH211法哲学1J-LTH212法哲学2(G)国内法分野J-PUL211憲法2-1J-PUL212憲法2-2J-CIL220物権法1J-CIL320物権法2J-CIL231債権総論1J-CIL232債権総論2J-CIL332契約法2J-CIL340相続法J-COL231会社法1J-COL332会社法2J-COL321海商法J-COL342保険法J-CIL251民事訴訟法1J-CIL352民事訴訟法2J-PUL221行政法1-1J-PUL222行政法1-2J-PUL321行政法2-1J-PUL322行政法2-2J-CRL111刑法総論1J-CRL112刑法総論2J-CRL221刑法各論1J-CRL322刑法各論2J-NFL100消費者問題と法J-NFL203消費者の安全・表示と法J-PUL331租税法1J-PUL332租税法2J-SOL321労働法1J-SOL322労働法2J-COL344金融商品取引法J-NFL121環境問題の基礎J-NFL222環境問題の展開と法1J-NFL223環境問題の展開と法2学士力必修選択単位年次選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2選必2知識・理解グローバル法学科1グローバル法学科3異文化を柔軟に理解する能力法的知識科目に最も関連する能力=◎、科目に関連する能力=○汎用的技能態度・志向性グローバル法学科2グローバル法学科2グローバル法学科1・2異文化理解力、発信能力、グローバルな視野情報伝達能力言語を用いた実践的表現力統合的な学習経験と創造的思考力グローバル法学科3法的問題解決力、法的基準を見いだす能力76

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る