4217126実習時間160時間以上80時間以上40時間以上280時間以上科目名Internship (Practicum) AInternship (Practicum) BInternship (Practicum) CInternship (Practicum) S単位数・ Internship (Practicum) S is for long-term internships offered as part of an accredited study abroad program, or for internships abroad as designated by the department.・ Up to 7 credits of Internship (Practicum) may be added to graduation credits. If a student has earned more than 7 credits, the excess credits will be deducted from graduation credits at the end of the 7th semester. ・ As there are many different types of internship programs, information will be given separately. Students interested in these programs should pay attention to announcements about briefing sessions.・ If you are interested in doing Independent Study A, B or C, consult with your academic adviser or the GTS Chairperson. Students may get credit for Independent Study A, B or C more than once if the classes are offered by different professors. The following shows the amount of work expected for each kind of Independent Study: Independent Study A: 4000-word paper and/or 4 weeks of field/independent research. Independent Study B: 2000-word paper and/or 2 weeks of field/independent research. Independent Study C: 1000-word paper and/or 1 week of field/independent research.・ Field Study A(4単位)、Field Study B(2単位)、Field Study Seminar(2単位)、Internship A(4単位)、Internship B(2単位)、Internship C(1単位)、Internship S(7単位)、Independent Study A(4単位)、Independent Study B(2単位)、Independent Study C(1単位)、Research Project(2単位)、Project Seminar(2単位)のうち、4単位以上選択必修。ただし、留学中に修得した単位をもって代替することもできる。・ Field Studyへの参加を希望する学生は、Field Study Seminar(2単位)をField Studyが実施される学期と同一の学期かその直前の学期に履修しなければならない。どちらか一方の科目だけを履修することはできない。Field Study Seminar は訪問する地域や社会に関する事前学習で、Field Studyは、滞在期間の長さによってField Study A(約2週間、4単位)、Field Study B(約1週間から10日、2単位)の2種類がある。・ Internship A, B, C, S の履修を希望する学生は、Internship(Lecture)をInternship A, B, Cを履修する前の学期までに修得済みでなければならない。・ Internship(Lecture)は第6学期までを履修可能学期とし、Internship (Practicum)は第7学期までを履修可能学期とする。・ インターンシップ先が海外や遠隔地の場合は、スカイプなどの手段で遠隔指導を行う。・ Internship (Practicum)は、実習時間によって単位数が異なる。・ Internship (Practicum) Sは、認定留学プログラムの一部として提供される、もしくは学部が指定する海外に滞在して行われる長期インターンシップを対象とする。・ Internship (Practicum)の単位は7単位まで卒業要件単位に加算できる。これを超える単位を修得した場合、第7学期終了時点で卒業要件単位から超過分の単位が外される。・ インターンシップについては、様々な形態のものがあるので、詳細は別途案内する。インターンシップ履修希望者は掲示等を見逃さないこと。・ Independent Study A, B, Cの履修を希望する学生は、事前にアカデミック・アドバイザーおよび学科主任の助言を受けなければならない。Independent Study A, B, Cは、担当者が異なれば、卒業要件単位として複数回修得する
元のページ ../index.html#134