2025年度 明治学院大学 履修要項(教職課程)
107/114

2. 3年次 社会科・公民科指導法2(2単位)商業(教育実習3単位を履修する場合)1.341. 3年次~ 商業科指導法1(2単位)2. 3年次~ 商業科指導法2(2単位)情報(教育実習3単位を履修する場合)1.351. 3年次~ 情報科指導法1(2単位)2. 3年次~ 情報科指導法2(2単位)前提条件科目上記に示した教科に関する科目は、教育実習を履修するのに必要な「前提条件科目」です。教育実習を履修するのに必要な「前提条件科目(履修要項参照)」をすべて修得済みですか?1.36はい  いいえ(5)介護等体験の実施状況1.371. 中学校教諭免許状を取得しないため不要2. 障害・資格取得などにより体験免除3. 昨年度までに体験済み(新型コロナウイルスによる代替措置を除く)4. 今年度体験予定(新型コロナウイルスによる代替措置を除く)5. 来年度以降体験予定6. 新型コロナウイルスによる代替措置適用者介護等体験の感想介護等体験の感想を200字程度で記録しましょう(新型コロナウイルスによる代替措置適用者や、介護等体験未実施の方は記入不要)。1.38(6)教育実習①教育実習先の学校名 1.39 ②私立・公立・国立1.401. 1.私立学校2. 2.公立学校3. 3.国立学校③教育実習校の内諾は得られましたか(3年次に入力)。1.41はい  いいえ • 教育実習終了後には「教育実習体験記」をmanabaレポート画面よりご提出ください。(7)教育実習のクラス(4年次に入力)1.421. 石井久雄クラス2. 板橋雅則クラス3. 岡明秀忠クラス

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る