2025年度 明治学院大学 履修要項(教職課程)
111/114

1.641. 合格2. 不合格3. 免除など第二志望の受験地 1.65   学校種 1.66   教科 1.67   受験した年 1.68 年(西暦)  1次の結果1.691. 合格2. 不合格3. 免除など  2次の結果1.701. 合格2. 不合格3. 免除など私学教員適正検査の結果 1.71 その他(上記以外の情報がある場合は、下記に記入)1.72(8)卒業後の進路を具体的にご記入ください。1.73(9)卒業生教員懇談会 • 卒業後は、教員になった方のみ参加可能ですが、本学に在学中の学生は、参加可能です。 • 明治学院大学の教職課程では、毎年、卒業生教員懇談会を開催しています。卒業後、何年たっても、教員になられた際は、ぜひご一報ください。教員登録すると、教職課程共同研究室より、卒業生教員懇談会の招待状がメールで届くようになります。卒業後に教員になった際は、教職課程共同研究室 白金本館6階(teacher@ltr.meijigakuin.ac.jp)で、連絡先をご登録ください。 • 参加希望の方は、在学生・卒業生ともに、卒業生教員懇談会開催の1カ月前より、教職課程共同研究室で受付けます。1.741. 在学中に受付係や案内係などスタッフとして参加してみたい2. 在学中に参加してみたい3. 卒業後に教員として参加したい履修カルテの提出時には、提出内容のデータをご自身で抽出し、保管しておきましょう。

元のページ  ../index.html#111

このブックを見る