4年3年2年1年※・下図は、能力要件表で◎を設定した科目のみ表示しています。・下線の科目は、必修科目です(選択必修科目には下線を引いておりませんのでご注意ください。)68能力③能力④能力①能力②PS心理学科カリキュラムツリーPSCRL102心理学概論PSCRL104心理学統計法②実験・実習科目③演習科目専門科目①講義科目基礎科目①講義科目心理学の方法論と技能DP1能力③PSCRP201心理学実験能力③PSCRP101基礎統計学能力⑦PSCRS101基礎演習明治学院共通科目・コア科目・言語系科目群・情報処理系科目群・諸領域科目群(AIデータサイエンス系科目群・海外協定校連携科目群など)心理的課題に取り組み、支援できる技能DP2能力⑧PSADP401心理実習PSADS401心理学演習2APSADS402心理学演習2BPSADT401卒業論文能力⑤PSADL401公認心理師の職責能力⑧PSADL306生涯発達心理学(成人・老年)PSADL316心理学とキャリア能力⑦PSADL303神経心理学PSADL309グループアプローチ能力⑥PSADL319産業・組織心理学能力⑤PSADL301思考心理学PSADL308発達臨床心理学PSADL313精神分析学PSADL315司法・犯罪心理学PSADL317コミュニティ心理学PSADL321関係行政論能力⑦PSADL204障害者・障害児心理学PSADL212心理臨床動作学能力⑥PSADL206対人社会心理学能力⑤PSADL205異文化間心理学PSADL210消費者心理学現代課積能力③PSADL3PSADL3PSADL3能力②PSADL3PSADL3PSADL3PSADL3PSADL3PSADL3能力①PSADL3能力④PSADL2能力③PSADL2PSADL2能力②PSADL2PSADL2PSADL2PSADL2PSADL2・コア科目豊かな人間性と幅広い視野DP2能力③PSCRL202社会・集団・家族心理学ⅠPSCRL204心理学英語講読A能力②PSCRL203知覚・認知心理学PSCRL201調査法能力⑦PSCRL105心理学的支援法能力②PSCRL101心の健康PSCRL103心理学研究法PSCRL106神経・生理心理学PSCRL107発達心理学PSCRL108臨床心理学概論心理学の方法論と専門的な知識DP1
元のページ ../index.html#76